7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

守口市議会 2015-03-13 平成27年福祉保健委員会( 3月13日)

別表第17条関係経費区分に、5、保険料軽減関係経費を追加し、その負担割合保険料軽減割合100分の100とするものでございます。  附則でございますが、この規約は平成27年4月1日からといたすものでございます。  なお、この案件につきましては、関係市のそれぞれの議会において議決をいただき、その後、くすのき広域連合に通知し、広域連合大阪府知事に届け出することとなっております。  

守口市議会 2015-02-27 平成27年 2月定例会(第2日 2月27日)

別表経費区分に、5保険料軽減関係経費を追加し、その負担割合は、保険料軽減割合100分の100とするものでございます。  最後に、附則でございますが、施行期日平成27年4月1日からとするものでございます。  以上、まことに簡単な説明でございますが、よろしく御審議の上、御決定賜りますようお願い申し上げます。 ○和仁春夫議長  次に、議案第18号について、南野企画財政部長から説明を求めます。

茨木市議会 1999-12-09 平成11年民生産業常任委員会(12月 9日)

茨木市国民健康保険運営協議会からの本年6月28日付答申に基づき、国民健康保険料賦課割合及び賦課対象所得基準年等について改定をするものでありまして、保険料賦課割合では応能割として所得割の50%を45%に、資産割の10%を5%に、応益割として被保険者均等割の30%を35%に、世帯別平等割の10%を15%に、即ち応能・応益割現行の「60対40」から「50対50」に改めるとともに、この賦課割合改定に伴い現行保険料軽減割合

池田市議会 1999-03-05 03月05日-03号

まず、第1点目の財政調整基金関係でございますが、これは低所得の方といいますのは、保険料負担能力の低い、また高齢者が多い場合、これらに対しての財政支援というかたちで国のほうから交付税算定で見込まれるものでございまして、これらの算定基礎そのものが、11年度の保険基盤安定額の2分の1、従来ですとこれは丸々が対象になって保険料軽減割合によります補正係数を掛けて算出しておりましたが、これの基準そのものが2分

東大阪市議会 1995-06-12 平成 7年 6月第 2回定例会−06月12日-01号

また議案第41号東大阪国民健康保険条例の一部を改正する条例制定の件につきましては、国民健康保険法の一部改正に伴い、2割の保険料軽減制度の創設とともに平成8年度より現行保険料軽減割合について4割減を5割減に、6割減を7割減にそれぞれ引き上げするに当たり所要改正を行うものであります。  

  • 1